Black and White

カテゴリ: ラノベ


日記・雑文関係

【ピックアップ記事】
●賢者の弟子を名乗る賢者
賢者の弟子を名乗る賢者 6 (GCノベルズ)
りゅうせんひろつぐ
マイクロマガジン社 (2016-10-28)
売り上げランキング: 2,052

最近は小説家になろう - みんなのための小説投稿サイトから出版されたラノベを
読む機会がありましたので、読んでおりますが一部では言われておりますが
やはり「異世界に転生」系の話の多さにびっくりしております。

そこで読んでみるとある程度「異世界」「転生」「チート」「万能」というのが定番になっております。
そこで思うのは「キャラの成長する過程を飛ばすことができるメリット」というのがあるのかなと。

定番の少年漫画などの成長過程がなくなるので、キャラに対しての思い入れが薄くなる反面
万能系だと物語が書きやすいんですよね。
更に、最近の流行りや傾向では読み手側もあまりに長い展開だと
堪え切れない・待ちきれないといった傾向が強くなっておりますので
「オレつえー」系の物語が読み手にとっても読みやすいのかなとも。

小説家になろうの短編小説賞で「異世界転生&転生物」が禁止にされる
【ラノベ系まとめ】まとレーベルhttp://www.matolabel.net/

ちなみに「賢者の弟子を名乗る賢者」も読んでみましたが
こちらについては、中々面白い反面、やはりキャラクターをもう少し掘り下げて欲しいですね。
各キャラの設定や個性はあるのですが、重みが無いのが個人的には唸ってしまうところです。

しかし、キャラデザやイラストは素晴らしいですね・・・
流石は藤ちょこ先生でございます。



日記・雑文関係

【ピックアップ記事】
●オーバーロード11 山小人の工匠の表紙がもう出てた
オーバーロード11 山小人の工匠
丸山 くがね
KADOKAWA/エンターブレイン (2016-09-30)
売り上げランキング: 45

うむ、とても楽しみです。
北海道なので発売日より2,3日後に手に入る予定ですが
ネットで買っても同じぐらい期間が掛るのがいかんとも。
相変わらずの独特のタッチの素晴らしい表紙っぷりなので今月末が楽しみです。

それにしても、タイトルのドワーフよりもドラゴン全開なのが何とも…
シャルティアとアウラの御伴コンビに期待したいところです。




日記・雑文関係

【ピックアップ記事】
●オーバーロード10 謀略の統治者の購入報告と…
cfa4e393

さて、北海道なので2日遅れで無事に購入です。
早速一気読みしたのですが、3~4時間ぐらいかかってしまい
軽く首が痛くなりました。ですが、9巻から待ったかいがあり面白かったです。さすアイ様。

ちなみに11巻が9/30にもう発売と言うことで、嬉しい限りです。

オーバーロード11 山小人の工匠 Blu-ray付特装版
丸山 くがね
KADOKAWA/エンターブレイン (2016-09-30)
売り上げランキング: 8

オーバーロード11 山小人の工匠
丸山 くがね
KADOKAWA/エンターブレイン (2016-09-30)
売り上げランキング: 138

内容に関しては、死亡確定したキャラや9巻のその後のエピソードなどがあり
今後もかなり期待したいところです。
ナザリックにも人材が増えそうですし、エンリさんのその後も早くみたいところです♪




日記・雑文関係

【ピックアップ記事】
●ラノベ「精霊使いの剣舞」第14巻からイラストレーター変更のお知らせ
精霊使いの剣舞 1
KADOKAWA / メディアファクトリー (2013-02-28)
志瑞祐さんのライトノベル「精霊使いの剣舞」のイラストレーターが変更されることが発表された。 
これまでは桜はんぺんさんが担当していたが、第14巻からは仁村有志さんになる。
桜はんぺんさんの体調不良が理由とのことだ。

http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/20150508/

コミカライズもそうですが、ラノベに関してもたまに挿絵の変更がありますよね・・・
私があったのは人類は衰退しましたでしたね~
今回は体調不良とのこと、お体はお大事にされてください。



日記・雑文関係

【ピックアップ記事】
●ガガガ文庫12月新刊 「人類は衰退しました」短編集など

人類は衰退しました 平常運転 (ガガガ文庫)
田中 ロミオ
小学館
売り上げランキング: 1,840

田中ロミオさんの「人類は衰退しました 平常運転」は完結した同作品の短編集。
アニメBD/DVD初回特典や店舗特典のために書き下ろされた文庫本未収録短編&イラスト、
初出書き下ろしなどが収録される。


完結してしまいましたが、短編集ということです。
う~ん、まだまだ続いて欲しい作品だったのですが・・・ロミオさんの次回作に期待。


このページのトップヘ